\初開催/
今回、ご縁があり、小学生のためのインプロワークショップを北千住で開催することになりました!
●インプロとは・・・
インプロとは即興演劇の事を指します。
相手の様子をよくみる、きくという基本的なスキルや、
相手を受け入れたうえで自分を表現するというコミュニケーションの基礎を
インプロのコミュニケーションゲームで学んでいきます。
即興で行うので、仲間と協力して一つの正解を作り出していきます。
なかなか、日本はコミュニケーションを学ぶ習い事は、少ない印象があります。
でも、カナダやアメリカの子どもたちと出会って驚いたのは、コミュニケーションや
表現を学びにドラマスクールに通うんです。学校現場でも取り入れられています。
そんな機会を日本の子どもたちにもたくさん作りたいと思っています。
今回のワークショップでは、学校以外の教育の場に興味がある、コミュニケーションを学ぶ場が
必要だと感じる親御様たちともつながっていけたらなあとも思っています。
うまくできるか、できないか、ではなく、やってみたい!という気持ちがあったら是非ご参加ください!それが一番大切です。
また、ワークショップの後は親御様の相談会も実施していますので、お話ししましょう!
===詳細===
5月5(土)10:15~12:00
10:15 受付開始
10:30-11:30 ワークショップ
11:30-12:00 親御様相談会
参加費:3,000円
お問合せ・お申込み
下記お問合せフォームより
「」をご記入の上、お申し込みください。
お申込みはコチラ→お申込みフォーム
主催:下村 理愛
インプロバイザー、表現教育者。富山県出身。
筑波大学人間学群教育学類卒
筑波大学大学院教育研究科卒
LITALICOジュニア指導員
詳しくはコチラ⇒下村 理愛ウェブサイトーインプロ(即興演劇)を主とした表現の先生です。
=============
*ワークショップ中はカフェ内でお子様の様子を動画通信でご覧になれます。
(参加者以外の方はご覧になれません。)
*ワークショップ中は、カフェ内で過ごしていただいていても、北千住の街でお買い物をしていただいてもかまいません。カフェ内で過ごされる場合はワンドリンクオーダーをお願い致します。