\2/10(土)14:30~17:30「BEの肩書き」/
ワークショップが開催されます!
「BE肩書き」ってなに・・・?↓↓↓↓
BEの肩書き」とは、「勉強家
特任講師をされている兼松佳宏
※「BEの肩書き」の概要につい
DOとしての肩書き、BEとし
~~~~是非!参加してほしい方!~~~~
●これから就職を考える学生さん●
→履歴書やエントリーシートで、
→自分がどんな仕事(道)で生き
●転職を考えている第2新卒さん●
→次のステップが明確になる!
→今の仕事で、頑張ってみようと
●現在仕事をしている社会人さん●
→自分の強みをプラスした肩書き
→自分の仕事の別の味方、違う切
●自分ですでに生きる道を決めて
→自分のやってきたことを、振り
→今までの経験や失敗を、次の世
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
===詳細==========
2/10(土)14:30~17:30
場所:ピーくんカフェ店内 FunRoom
参加費:1000円
ポイント特典:ポイント3ポイント分を参加費に使えます!
対象:大学生~
定員:20名様まで
申込み:下記URL(FB)にアクセスし、【参加する】をプッシュ!
====================
~主催者の先生をご紹介~
・深島孝仁(ファシリテーター)
社会教育家/山梨県庁職員
主に山梨で「裏公務員講座」や勉
提唱する「
公教育では教わらない
共に考えるワークショップを展
・野際里枝(イベントコーディネ
N-style 代表/7style コミュニティマネージャー/
アク
イベント、プロジェクト企画、ツ
「人」
サポートをし